Mackerelアンバサダーになりました

Mackerelの「大使」となり、無料で新機能や有料機能が利用可能なMackerelアンバサダーになりました。

これまでのMackerelへの個人的貢献として、次のようなOSS、ブログ、口頭発表がありました。

OSS

mkrとmackerel-client-go、mackerel-agent Chef cookbook、ansible playbookの初期実装をしたり、

mkr-checkというサーバ上で当該サーバに設定されている監視項目をその場で実行するツールを作ったり、

TCP層でネットワーク接続関係を追跡するためのツールのプロトタイプを作ったりしました。

GitHubのmackerelioオーガニゼーションにあるリポジトリについては、僕はメンテナンスにあまり関われていなくて、今でも広く利用されているものになっているのはMackerel開発チームの皆さんの日々の努力の賜物です。

書籍・雑誌

Mackerelサーバ監視 [実践] 入門をはじめとした書籍、雑誌連載に携わりました。書籍については、著者名に入れていただいていますが、僕自身は書籍の元となる雑誌の記事を書いたのみの貢献です。

  1. 井上大輔,粕谷大輔,杉山広通,田中慎司,坪内佑樹,松木雅幸, Mackerel サーバ監視[実践]入門, 技術評論社, 2017年8月26日
  2. 坪内佑樹, Mackerelではじめるサーバ管理 第17回 ロール編成の考え方, Software Design 2016年7月号, 技術評論社, 2016年6月18日
  3. 坪内佑樹, Mackerelではじめるサーバ管理 第13回 MackerelとServerspecを組み合わせたインフラテスト, Software Design 2016年3月号, 技術評論社, 2016年2月18日
  4. 坪内佑樹, Mackerelではじめるサーバ管理 第9回 Mackerelのアーキテクチャを知る, Software Design 2015年11月号, 技術評論社, 2015年10月17日
  5. 坪内佑樹, Mackerelではじめるサーバ管理 第6回 Mackerel周辺の運用ツールとAWS連携ノウハウ, Software Design 2015年8月号, 技術評論社, 2015年7月18日
  6. 坪内佑樹, Mackerelではじめるサーバ管理 第3回 運用しながら育てるサーバ監視のルール, Software Design 2015年5月号, 技術評論社, 2015年4月18日

ブログ

口頭発表

  1. 坪内佑樹, SRE, Mackerel Drink Up #8 Tokyo, 2018年12月11日
  2. 坪内佑樹, mkr + peco + tmux + ssh, Mackerel Meetup #10 Tokyo, 2017年04月27日
  3. 坪内佑樹, Mackerel-Based Server Metrics Visualization, 可視化ツール現状確認会, 2015年06月04日
  4. 坪内佑樹, tmux + ssh + Mackerel API, Hosting Casual Talks #1, 2014年06月08日

もともと僕はMackerelの中の人だったわけですが、これからは外からMackerelの発展を見守ることとします。