MySQLの同期レプリケーションで複数の更新クエリを1トランザクション内で発行すると速くなるケース

っていう話をいちりんちゃんこと id:ichirin2501 に聞いた。 MySQLで準同期レプリケーションまたは同期レプリケーションを使って、マスター・スレーブ構成で運用している場合、マスターはコミット後、スレーブが更新イベントを受け取ってログに書き込むまで…

詳解システム・パフォーマンス 第2章「メソドロジ」メモ

書籍「詳解システム・パフォーマンス」 下読み - ゆううきメモ の続き。今回は第2章「メソドロジ」。 パフォーマンスアナリストが複雑なシステムに立ち向かうときに、パフォーマンス問題を起こ している場所を特定し、問題を分析するためにどこから…

書籍「詳解システム・パフォーマンス」 下読み

詳解システム・パフォーマンス輪読を始めた。初回は、全体把握と第1章。 全体把握というのは、書籍「本を読む本」でいうところの読書の第2段階「点検読書」のうち組織的拾い読みに該当する。さらに同著には、積極的読書のためには質問をすることが重要と書か…

最近のXenの変遷について

Xen をとりまく状況 【仮想化道場】コードの全面的なリフレッシュを行ったハイパーバイザー「Xen 4.5」 - クラウド Watch が詳しい。 2003年 Xen 最初のバージョン公開 2007年 CitrixがXenSourceを買収 => 開発がスローペースに 2011年 Linux 3.0 からメイン…

OS仮想化の性能オーバヘッド

ハードウェア仮想化に対するOS仮想化の利点と欠点 - ゆううきメモ の続き。 Systems Performance 11.2.1 Overheadの内容。 OS仮想化の性能オーバヘッドは、CPU実行とI/Oのオーバヘッド、他のテナント(ゲスト)からの影響にまとめられる。 CPU CPU実行のオーバ…